TONE(トーン)モバイルの通信速度は500kbps~600kbps程と公式では記載されています。
結論からいうと、トーンモバイルの速度は他のスマホに比べると遅いです。
高速通信ではなくメール・LINEや地図アプリなどをストレスなく使える通信速度で提供することで、低価格での安定したサービス提供を実現しています。
引用:トーンモバイル
公式ホームページでも記載されているように、高速通信をやめて必要な機能が使えるくらいの速度にしています。
- 容量無制限
- 低価格
- 安定したサービス
高速通信をやめることで実現しているということです。
では、実際どのくらいの速さで出来ること、出来ないことは何かを紹介していきます。
端末代0円キャンペーン中!!
期間:2020年11月27日〜2021年1月31日(日)
対象:TONE e20を新規ご契約または追加購入いただいた方
(お一人様1契約1台までとなります)
▼月額1,000円~通信容量無制限▼
\今なら端末代0円!TONE e20/
利用者の口コミ記事はこちら
TONEモバイル通信速度の測定結果
私が測定した結果を公開していきます。
[jin_icon_info color=”#e9546b” size=”18px”]通信速度プチ情報
速度単位⇒「bps」
「1,000bps」=「1Kbps」
「1,000Kbps」=「1Mbps」
「500Kbps」=「0.5Mbps」
数字が高いほど、速度が速い
実際の速度結果がこちらです!
時間帯 | 通信速度 |
---|---|
9~10時 | 3.1~20.1Mbps |
13~14時 | 0.3~0.4Mbps |
18~19時 | 0.7~0.9Mbps |
23時~24時 | 0.3Mbps |
0~1時 | 14.7~22.8Mbps |
1時~2時 | 31.5~32.3Mbps |


[jin_icon_info color=”#e9546b” size=”14px”]回線タイプがNTTDOCOMOとなっているのは、トーンモバイルがDOCOMO回線を使用しているためです。
[jin_icon_info color=”#e9546b” size=”14px”]端末は「TONE m17」を使用
時間帯によって数値がかなり違います。
※ 通信速度は、通信時の回線混雑状況や通信環境による最大速度となります。アプリダウンロード(午前1時~午前6時以外)と動画視聴にはWi-Fi接続かチケットの購入が必要です。
引用:トーンモバイル
公式サイトの注意書きを見ると、午前1~6時の間は普段より速度を早くしていることがわかります。
9時~10時の測定日によって数値に幅があるのは謎ですが…あまり使われていない時間帯や通信環境によっては少し早くなるこもあるようです。
基本速度は0.3~0.7Mbps、深夜1時から6時は20~30Mbpsです。
公式では通信速度は500kbps~600kbps程(0.5~0.6Mbps)としているので間違っていないことが確認できました。
大手三大キャリアのdocomoの場合は、約17Mbpsです。
速度制限がかかると約0.1Mbpsになります。
-1-e1582511838599.png)
使える機能と使えない機能
- 通話
- メール
- LINE
- 地図・マップ
- ウェブサイト閲覧
- 見守り機能
- 動画視聴
- アプリダウンロード
トーンモバイルでは動画視聴(You Tubeなど)やアプリダウンロード は、ほぼ使用できません。
アプリケーションのダウンロードなど、帯域を継続的かつ大量に占有する通信手段を用いて行われるデータ通信については、速度や通信量を制限します。
引用:トーンモバイル
ウェブ閲覧は可能ですが、画像などが多数表示される場合は時間帯によって表示されづらくなります。
その他、通話やLINEなどは問題なく使用できます。
ちなみに深夜1時に30MpbsあったのでYou Tubeを見れるか確認しましたが、快適にみれるとは言えなかったです。
はひどい?4つのデメリットを徹底調査!--320x180.png)
動画やアプリダウンロードをしたい時はどうする?
- wifiを使用する
- 高速チケットを購入する
すでに家にwifiがある方は、wifiを使用できるので動画もアプリダウンロードも問題なく使用できます。
コンビニやカフェなどで使用できる無料wifiの利用を検討してもいいですね。
「高速チケット」はトーンモバイルのオプションです。

出典:トーンモバイル
【高速チケットオプション】
料金:300円/1GB
(TONE端末の場合)
有効期限:購入から31日間
31日毎に10GBまで購入可能
[jin_icon_info color=”#e9546b” size=”16px”]動画の場合、1GBで約2時間視聴できます。(中画質の場合)
【関連】トーンモバイルのオプション詳細|不要な機能をなくし低価格にしよう
高速通信ではない理由
トーンモバイルは子どもやシニア・スマホ初心者向けのサービスを重視しています。
高速通信を優先し価格が上がったり通信制限後の速度が遅くなるよりも、中速程度におさえ低価格と安定的な速度提供やサービス提供をしています。
アプリ開発から販売・サポートまですべて自社グループで完結させることによりコストを削減しています。その他には、高速通信ではなくメール・LINEや地図アプリなどをストレスなく使える通信速度で提供することで、低価格での安定したサービス提供を実現しています。
引用:トーンモバイル
そのため高速通信はが必要な人は、必要な分を購入するシステムになっています。
ちなみに、私が使用している大手キャリアと通信料を比べた場合
トーン | 某大手キャリア | |
通信価格 (月額) |
1,000円 | 基本使用料:1,700円 パケット料:2,900円 |
使用容量 | 無制限 (中速通信) |
2G (高速通信) |
高速追加 | 300円/1G | 1,000円/1G |
3G使用の場合 | 1,900円 | 5,600円 |
※通信料のみ(通話・端末代等は含まない)
3GBで動画なら約6時間視聴できます。
月に何時間もが動画を見たい!という人以外は、結構お手頃価格だと個人的には思っています。
動画視聴は追加料金が必要&ほかは容量無制限制限で使用可能
トーンモバイルの通信速度について書いてきました。
実測は基本速度0.3~0.7Mbps、深夜1時から6時は20~30Mbpsでした。
- 通話
- メール
- LINE
- 地図・マップ
- ウェブサイト閲覧
- 見守り機能
- 動画視聴
- アプリダウンロード
wifi利用や高速チケット購入で、動画視聴やアプリダウンロードが可能です。
以上の結果となりました!
最後までご覧いただきありがとうございました。
トーンモバイルの記事が他にもありますので、よかったら見ていってください。

端末代0円キャンペーン中!!
期間:2020年11月27日〜2021年1月31日(日)
対象:TONE e20を新規ご契約または追加購入いただいた方
(お一人様1契約1台までとなります)
▼月額1,000円~通信容量無制限▼
\今なら端末代0円!TONE e20/
利用者の口コミ記事はこちら
端末代0円キャンペーン中!!
期間:2020年11月27日〜2021年1月31日(日)
対象:TONE e20を新規ご契約または追加購入いただいた方
(お一人様1契約1台までとなります)
▼月額1,000円~通信容量無制限▼
\今なら端末代0円!TONE e20/
利用者の口コミ記事はこちら
TONEモバイル関連記事
TONE(トーン)モバイル|子供の初スマホにおすすめな8つの理由
【口コミ】トーンモバイルの評判を調査!子供・初心者向け格安スマホ
最新!トーンモバイル端末(e19・e20)機能詳細・比較【まとめ】
トーンモバイル|iPhoneが子供に安心の「格安キッズスマホ」に変身!
【トーンモバイルMNP転入】他社から乗り換え!今の電話番号を利用する方法・注意点